「地域インバウンド/アウトバウンドセミナー~外国人の消費を地域経済に取り込む処方箋~」のトークセッションに当社代表が参加しました
 
          2020年2月18日(火)に、Japan Treasures事業の最終報告会として、「地域インバウンド/アウトバウンドセミナー~外国人の消費を地域経済に取り込む処方箋~」と題し、開催されました。事業に取り組んだ地域事業者からの報告を行うとともに、専門家を招いて、「インバウンド観光の消費拡大について」、「地場産業のブランド価値をいかに上げていくか」などについてトークセッションが行われ、当社代表の増渕が「インバウンド観光の消費拡大について」のテーマのトークセッションに参加いたしました。
セミナー概要
| 名称 | 地域インバウンド/アウトバウンドセミナー~外国人の消費を地域経済に取り込む処方箋~ | 
| 日時 | 2019年6月25日(火) セミナー:13:00~16:45(受付開始12:00) 名刺交換会:17:00~19:00 | 
| 実施 テーマ | 【第1部】「インバウンド観光の消費拡大について」 【第2部】「地場産業のブランド価値をいかに上げていくか」 | 
| 会場 | 虎ノ門ヒルズ 5階 メインホール(東京都港区虎ノ門1-23-1~4) | 
| 参加費 | 無料(名刺交換会参加の場合、会費1,000円) | 
 
   
               
               
               
              